作成者別アーカイブ: izumikai

渡りましょ

今日はちょっと小さい子どもたちの渡り橋ができました。

よいしょ、よいしょ。ママと手をつないででこぼこ道を行きます。

じゅんばん、じゅんばん。楽しくて待ちきれないね。

(いずみのひろば)

2017.3.28渡る

みんなカプラにはまる

大人も子どもも大好きなカプラ。

2017.3.28カプラ1

子どもたちは高く高く積んで、自分の背を超えるのが嬉しいんです。

はやくおおきくなりたいなぁ、と。

大人たちは、ちょっと難しい見本を見ながら、慎重に積んでいきます。

子育てしていると、自分の内面に向かうような作業は、大抵後回しになりますね。

ちょっとの間、集中して無心に積む。この時間が大事なんです。

2017.3.28カプラ2

そしてもちろん、これも楽しい。音がまたいいんですよね〜。

(いずみのひろば)

Spring LIVE!

3月4日(土)

ポカポカと春の陽気の中、すくすく泉に優しい歌声が響きました。

プロのシンガーソングライターの入倉都さんの、大人も赤ちゃんも楽しめるライヴです。

2017.3.4スプリングライヴ3

澄んだ歌声に、子どもも大人もうっとり。

2017.3.4スプリングライヴ1

ご自身も3人のママ。体験談も交えながらのトークに、共感してうんうんと頷くママたち。

2017.3.4スプリングライヴ2

音を出してもいいのです。みんな手に持った楽器オモチャを振ったり叩いたり。

もちろん歌ってもいいのです。

いい音楽に触れると、みんな優しい顔になりますね。

そして、最後はオリジナル曲『おおきくなったね』

春にぴったりの「卒園」がテーマの曲です。

心に響く歌詞に、感動の涙を流す方も!

素敵なひとときになりました。

(すくすく泉)

 

 

離乳食講座

2月27日に「おいしい泉」横山昌子先生の離乳食講座がありました。

今回は大人の食事からのとりわけ離乳食。

野菜スープで煮た茹でぎょうざは、餡にすりおろした蓮根を加えてとても優しい味に。

お粥には、しっかり塩抜きをした甘塩鮭を加えました。塩抜き前と後の甘塩鮭の食べ比べ、塩味の違いがわかりました。

赤ちゃんも大人も大満足のメニューでした。今後も食事が楽しくなるメニューを企画していきます。

(いずみのひろば)

2017.2.27離乳食1

2017.2.27離乳食2

こらぼのコミセン親子ひろば

10月より、中町集会所において、月に2回の親子ひろばやってます。

10時〜11時半(お弁当をもってきてもいいですよ。このあと食べる時間があります)

近々の予定は以下の通り。特に月曜日はいずみのひろばがおやすみなので、みなさんぜひ遊びにきてくださいね。

2月27日(月)、3月3日(金)、3月27日(月)

時々講座もやっています。これは2月3日の『おんぶ講座』の様子。

2017.2.4おんぶこらぼの1 2017.2.4おんぶこらぼの2

最近見直されてきたヒモ一本のおんぶです。「一人じゃ無理かも〜』と、あ〜だこ〜だと頑張るママたち。赤ちゃんも何をされるのかと嫌がったり泣いたりと四苦八苦でしたが、おんぶして落ち着くと気持ちよさそうにすやすやと寝んね。おんぶは数をこなす程、ママも赤ちゃんも上手になるそうです。あきらめずに頑張ってね!

(いずみのひろば)

ぺこぺこタイム

ランチの前の『ぺこぺこタイム』

みんなで手遊びを楽しみます。

毎月変わる歌。

今月は『鬼のパンツ』と、『ミックスジュース』です。

前に出てお手本をしてくれる子が!

おかげでみんな楽しくできました。

2017.2.3ぺこぺこ

 

一時預かりよりお知らせ

2017 年4 月より、一時預かりのご予約は、1 日3件までになります。

*お子さんごとに、3 件まで/日です。

*4 件以上のご希望は、翌日またお電話下さい。

*週ごと、月ごとの回数制限はありません。

最近、ご利用希望の方が増えてきましたので、

なるべくたくさんの方にご予約チャンスがあるように

来年度から、このようにさせていただきます。ご理解の程よろしくお願いいたします。

(いずみのひろば)

風邪ひき蛇口?!

寒さが厳しい朝のこと。

門を開けようとデッキに出ると、あらこれは・・・?!

つららになって、まるで鼻水ちゃん(笑)

2017.1.21鼻水

子どもたちも鼻水ちゃんが増えていますね。お大事に。

(いずみのひろば)

ウィンター・コンサート2017

新年を飾る『ウィンター・コンサート ’17』に、大勢の方が遊びにきてくれました。

2017.1.21ウィンターコンサート

今日は保育室とひろばの間の間仕切りをはずして、みんなで楽しめるようにしました。

バイオリン、ホルン、ファゴット、オーボエ

演奏は、保育室の保護者の方とそのお仲間。

本物の楽器のすてきな音色に、幼い子どもたちも聞き入っていました。

(すくすくいずみ)