月別アーカイブ: 2015年1月

すくすく泉公園ついに開園!

快晴です!

本日、待ちに待った『すくすく公園』がオープンしました。

オープニングセレモニーには、

大勢の方がお集りになり、新しい公園の誕生をにぎやかにお祝いしました。

邑上市長のごあいさつ

邑上市長のごあいさつ

テープカット

テープカット

子どもたちと桜の木を植樹

子どもたちと桜の木を植樹

セレモニーの後は、みなさん公園を散策しながら、

ミニイベントを楽しみました。

泉幼稚園時代からの様々な樹木を紹介

泉幼稚園時代からの様々な樹木を紹介

木っ端やドングリなどでつくる工作コーナー

木っ端などでつくる工作コーナー

あったか〜いおしること豚汁

あったか〜いおしること豚汁

『いずみのひろば』も大盛況で、いつものお友だちに加え、

新しい親子さんとの出会いもたくさんありました。

これからも、みんなでうんと楽しい場所にしていきましょうね!

(すくすく泉)

雪の日のすくすく泉

今日は朝から雪‼︎

そんな中でも、ひろばには続々と子どもたちが遊びにきてくれました!

一生懸命歩いてきてくれた子どもたちも、

さむーい中子どもたちを連れ出してきてくれたママたちもスゴイです‼︎

みんなで食べるご飯はおいしいね! カンパーイ‼︎

みんなで食べるご飯はおいしいね! カンパーイ‼︎

 

午後はデッキに積もった雪をお部屋に運んでさわってみました。

雪をさわってみたよ。つめた〜い!! ちっちゃい雪だるま作成中。

つめた〜い!! みんなではしゃぎながら、ちっちゃい雪だるま作成中。

 

これは『いずみのおうち』の掲示ボードです。

お迎えにきた保護者の方に、子どもたちの楽しい様子が伝わります。

『いずみのおうち』どんどん降り積もる雪を見るのも、さわってみるのも嬉しいね。

どんどん降り積もる雪を見るのも、さわってみるのも嬉しいね。

 

公園の雪化粧

今日は早朝から雪で、お昼にむけてどんどん大粒になっています。

明日の開園式の準備かしら? 『すくすく泉公園』も、白く雪化粧です。

できたての公園は土が柔らかいので、開園式には汚れてもいい靴でいらして、

ひろばのイベントなどを楽しんで下さいね。

お待ちしています!

※いずみのひろばは通常通り10時からやってます。イベントは11時頃からです。

(すくすく泉)

2015.1.30.雪の公園

2015.1.30公園看板

おえかきタイム

すくすく泉公園から差し込む日差しはとてもやさしくて、

寒い日も、ひろばは明るくてポカポカです。

そんな中でみんなでお絵描きをしましたよ。

それぞれに好きな色のクレヨンを選んで、

大きく手を動かして、

カラフルな模様が描けました。

(いずみのひろば)

2015.1.28おえかき

 

 

 

寒くても元気にあそぼう!

2015.1.22風船

ひろばの風船遊び。

ポヨン! ポヨン! 色とりどりの風船を追いかけて、

子どもたちは大喜びです。

身体をいっぱい動かして遊ぶのは楽しいね。

 

2015.1.23トンネル

こちらはトンネル遊びです。

どんどんもぐっていく子も、おそるおそるの子も、

何度も通り抜けてみんな笑顔です。

(いすみのひろば)

公園工事見学

明けましておめでとうございます。

ちょっと長いお休みがあったので、子どもたちの反応はどうかしら?と、

心配していましたが、「いずみのおうち」でも「いずみのひろば」でも、

みんな、待ってましたとばかりにニコニコで来てくれました!

今年も楽しく過ごしてくださいね。

さて、みんな気になる「公園工事」。2月頃オープンできそうです。

一時預かりのお子さんの周辺お散歩のとき、ショベルカーが道路に出ていて大興奮。

すっごく近くで、じっくり見せてもらいました。

「はやく公園できないかな〜」「そしたらショベルカーで遊べるのにね」・・・っと、

そっか。オープンは待ち遠しいけど、ショベルカーいなくなったらみんなガッカリかも?(笑)

(すくすく泉)

2015.1.7工事見学