ニャンコさん すくすく泉の周りにあらわれるニャンコさん。 名前は・・・みーちゃんでもあり、さくらちゃんでもあり、ぶちまるでもあります。 もしかしたらもっと別の名前でも呼ばれているかもしれません。 今日も子どもたちのいい遊び相手になってくれました。 窓から観察している間、じっとしていてくれました。 外遊びのお付き合い。じゃれておどけてくれました。
節分 節分に赤くて大きな鬼が現われて、子どもたちは大興奮。 ボールをぽーん、ぽーん!! うまく鬼の口に入れられるかな? 「福は内、鬼は外」と豆をまく行事をイメージした楽しいゲームです。 季節の変わり目には体調を崩しやすいため、 豆まきには邪気を追い払う意味があるそうです。 子どもたちも元気に邪気払いして、明るい春を待っています。 (いずみのおうち)