でてきた! パート2 ありんこを見つけて追いかけてたら、地面の穴ぼこに入ったよ。 穴ぼこを見ていたら、ありんこがいっぱい出てきたよ。 次から次へと、出てくるよ。 わ〜、まわりをよく見たら、穴ぼこだらけだ! 「見て! 見て! ありさんのおうちみつけたよー!」 公園で遊んでいたお友だちが走ってきました。 (いずみのひろば)
でてきた! パート1 すくすく泉公園の奥に竹があります。 まわりには、春のお楽しみがにょきにょきと頭を出しています。 子どもたちも、「ここにも!」「あ、あっちにも!」と、 たけのこ探しを楽しんでいます。 土の中からあらわれた小さい頭を、不思議そうにそっとなでたり、 ぐぐっと大きく出てきたのを見つけて歓声をあげたりしています。 (いずみのひろば)
ダンス!ダンス! 4月なのに雪まじりのお天気です。 いつも公園に出る子どもたちも、今日はさすがにお部屋の子。 でも元気は有り余って・・・そんな時は踊っちゃうしかないもんね! 手作りしたネックレスや花飾り、仮面も登場。ステキに変身したら、 リズムに合わせて飛んだり跳ねたり。 ぴょん! ぴょん!! ぴょん!!! (いずみのひろば)
4月になりました ずいぶんと暖かくなりました。 すくすく泉公園のオープニングセレモニーで植樹したかわいい赤ちゃん桜も、 頑張って花を咲かせて春を知らせています。 新しい年度の始まりです。 「いずみのおうち」では、仲良くなった子どもたちの半分が新しい場所へ巣立ち、 新しい子どもたちを迎える準備を整えました。 「いずみのひろば」でも、いっぱい遊びに来てくれたこどもたちが、小学校、幼稚園、保育園へ。 また新しいお顔が増えることでしょう。 別れと出会い。ちょっと切なくて、でも嬉しい春です。 (すくすく泉)